Your Web, Expertly Handled!

Webのお悩み
プロの力でマルっと解決

雑務を外注して本業に集中したい。戦略的にPDCAを回したい。
そんなお悩みを、経験豊富なWebディレクターと認定フリーランスチームが解決します。あなたの会社専属のWeb担当部署として、事業成長を全力サポートします。

About Us

マルワークスについて

  • コスパよく
    即戦力が
    ほしい
  • そもそも
    Webって
    何をすれば
  • 業者の
    見積もりが
    高すぎる
悩んでいる女性と男性

Web施策のことでお悩みなら
私たちにお任せ!

マルワークスは
Webページ作成から広告運用、SNS管理まで
悩ましいあらゆるWeb施策を1人分の人件費以下で
マルっと提供するWebのお悩み解決のプロ集団です!

たとえば、こんな施策があります。

  • サイト作成

    • ・ホームページ
    • ・ランディングページ(LP)
    • ・ECサイト(ネットショップ)
    • ・公式LINE構築
  • Web広告

    • ・リスティング広告(検索広告)
    • ・ディスプレイ広告
    • ・SNS広告/動画広告
    • ・解析ツール設置/運用レポート
  • SNS運用

    • ・戦略企画の立案
    • ・投稿画像・動画の作成
    • ・DM/レスポンス対応
  • 検索エンジン最適化

    • ・SEO/MEO対策
    • ・各種プラットホーム
      検索上位表示
    • ・キーワード選定
    • ・投稿記事作成/入稿
  • 販促物作成

    • ・営業資料
    • ・チラシ
    • ・パンフレット
    • ・バナー
    • ・卓上ポップ
    • ・PR動画
    • ・名刺
    • ・商品パッケージなど
いろんな施作がある様子""
What
We Can Do

マルワークスができること

専属ディレクターとクリエイターチームが
あなたのWeb担当部署になります!

マルワークスでは
経営者目線で課題を分析し、戦略を立案する「専属ディレクター」
専門スキルを持つ「認定クリエイター」
がチームとなりあなたのWeb担当部署として機能します。

  • プロのマーケッター

    プロのマーケッターが
    戦略立案と実行をまるごと対応

    経験豊富なディレクターが経営者目線で、あなたと一緒に貴社の課題に向き合い戦略を立て、施策を実行。プロクリエイターチームを統括し、あなたの事業の成長を加速させます。

  • 認定クリエイター

    上位1%の認定クリエイターによる
    高品質な施策

    総勢1000人以上のフリーランスのコミュニティを抱えるマルワークス。その中で独自の厳しい審査基準をクリアした認定クリエイターを施策毎にチームに加えて、併走いたします。

  • データ活用をしている""

    あらゆる施作のデータ活用で
    勝ちパターンを貴社に蓄積

    Webマーケティングの本質は、実行した施策のデータを社内に蓄積できること。細かく数値を追いかけ、得られたデータを基に改善を繰り返すことで、本質的な勝ちパターンを会社に蓄積していきます。

And More... さらに...

正社員1人分の人件費以下の月額費用で
専属ディレクター率いるプロクリエイター集団を活用できる

お悩み発生からプロ集団活用までの流れ

  1. 社長様
    FLOW01

    社長様・担当社様

    解決したい事業課題や実現したい未来・外注したい面倒事をディレクターに相談

  2. 専属ディレクター
    FLOW02

    専属ディレクター

    課題解決に向け、 戦略を立案専門家チームを統括し実行する

  3. 認定クリエイター
    FLOW03

    認定クリエイター

    積極的な姿勢で たしかなスキルを提供。ハイパフォーマンスで実行する。

専属ディレクターに
お任せできること

  • 業務の一括管理

    雑多なWeb施策を
    ディレクターがマルっと対応

  • スピード感のある進行

    内製や多重下請け構造と比べ、
    スムーズなプロジェクト進行が可能。

  • コスト効率

    1人分の人件費以下で、
    複数分野のプロを活用可能。

女性がPCを開いて座っている
男性がPCを開いて座っている
Reasons

マルワークスが選ばれる理由

最大の特徴は
正社員1人分の人件費以下の月額費用で
専属ディレクター率いるプロクリエイター集団を活用できる点

  1. 女性がカスタマイズしている
    Reason01

    カスタマイズ性が高い

    1つのWeb施作にこだわらず、あらゆるWeb施策を提案・挑戦することが可能。ゆえに、貴社に最適な施策をカスタマイズして提案・実行させていただきます。

  2. 認定クリエイターが所属している
    Reason02

    クオリティが高い

    専属ディレクターや弊社の認定したプロクリエイターがスキルを提供しております。ハイパフォーマンスで対応いたします。

  3. 一人分の人件費で対応している
    Reason03

    費用対効果が高い

    あらゆるWebに関するお悩みを一人分の人件費で施策・実行して対応するため、費用対効果が非常に高いです。

マルワークスのココがすごい!

項目
マルワークスロゴ
自社内対応 Web業者
コスト 依頼したい施策に応じた
柔軟な月額固定費用。
専門職ごとの月給と
採用コストが必要。
HP作成300万円などの
施作毎に変動する
個別料金。
スピード感 ディレクターに依頼するだけで
スムーズに進む。
採用リードタイムが長い。
社内教育に時間がかかる。
多重下請け構造のため
実際の対応が遅い。
効果 数多くの施策でPDCAを回し
勝ちパターンを発見・追求。
ゼロからのPDCAのため
成果が出るまで時間がかかる。
自社サービスを薦めるため
限定的で成果が出ない場合がある。
資産性 ノウハウを貴社に蓄積。
事業成長を加速できる。
時間がかかるものの
しっかり自社に蓄積される。
Webページ作成や代行終了後、貴社に
ノウハウや資産がたまらない。
マルワークスは、
  • コスト効率
  • スピード感
  • 成果の質
  • ノウハウの蓄積力
で他の選択肢を圧倒します。
Price

料金プラン

  • Web施策を
    手軽に
    始めたい
  • 複数の施策で
    事業拡大を
    目指したい

ご要望に応じた
3つの料金プランをご用意しています。
どのプランにも、毎月1回以上の
定例ミーティングが含まれています。

女性が腕をあげている
  1. ライト

    月額 10 (税別)万円
    10 チケット/月
    まずは低コストから
    外注したい方
  2. スタンダード

    月額 20 (税別)万円
    25 チケット/月
    Webに毎日コツコツ
    力を入れたい方
  3. プレミアム

    月額 30 (税別)万円
    45 チケット/月
    複数のWeb施策で
    事業拡大したい方

※定例ミーティングはチケットの消化はございません。

※Webの特性上、中長期的な施策が多いため、最低契約期間は6ヶ月からになります。

※チケットは契約期間内であれば、前倒しおよび繰り越しが可能です。

チケットって?

チケットは、あらゆるWeb施策を実行する際の「単位」として利用します。Webページ作成や運用の規模に応じたチケット数を消費し、効果的に施策を進められます。また、契約期間内であれば、繰り越しや前倒しの利用も可能です。

チケット

たとえば、こんな施策があります。

  • インスタ投稿作成

    KPIに合わせて最適な投稿戦略の立案とデザインをお作りします。

    1 チケット
  • ショート動画作成

    目的に沿った企画の立案と台本作成、動画作成を行います。

    2 チケット
  • LPデザイン作成

    商品販売や採用に特化したオリジナルデザインのLPを作成いたします。

    35 チケット

※上記チケット数は、あくまで平均的な必要チケット数です。

※運用代行は毎月工数がかかりますが、貴社で内製化することでコストを抑えることも可能です。

Contact Us お問い合わせ
なんでもお気軽にご相談ください

    • HP制作広告運用SNS運用採用支援包括的なWeb集客支援その他(その他お問い合わせにご記入ください)

    • 株式会社KOTOMEET(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
      第1条(個人情報)
      「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
      第2条(個人情報の収集方法)
      当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
      第3条(個人情報を収集・利用する目的)
      当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
      1.当社サービスの提供・運営のため
      2.ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
      3.ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
      4.メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
      5.利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
      6.ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
      7.有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
      8.上記の利用目的に付随する目的
      第4条(利用目的の変更)
      1.当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
      2.利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
      第5条(個人情報の第三者提供)
      1.当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
      (1)人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
      (2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
      (3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
      (4)予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      4-1.利用目的に第三者への提供を含むこと
      4-2.第三者に提供されるデータの項目
      4-3.第三者への提供の手段または方法
      4-4.本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      4-5.本人の求めを受け付ける方法
      2.前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
      (1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
      (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
      (3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
      第6条(個人情報の開示)
      1.当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
      (1)本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      (2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      (3)その他法令に違反することとなる場合
      2.前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
      第7条(個人情報の訂正および削除)
      1.ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
      2.当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
      3.当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
      第8条(個人情報の利用停止等)
      1.当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
      2.前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
      3.当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
      4.前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
      第9条(プライバシーポリシーの変更)
      1.本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
      2.当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
      第10条(お問い合わせ窓口)
      本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
      住所:京都府京都市西京区御陵塚ノ越町16-13
      グランスクエア千代原口1階店舗
      社名:株式会社KOTOMEET
      代表取締役:岡本翔吾
      Eメールアドレス:kotomeet.co@gmail.com